5/2と5/3に、横浜の幼稚園仲間、そして会社の先輩一家が遊びに来てくれました。
今の仮住まいの家の目の前に広がる、三浦海岸の浜。幼稚園時代の旧交?を深めるように、波と戯れています。
ちなみに、この写真の5分後には3人とも全身びしょ濡れ。。。期待以上の戯れぶりでござりました(笑)
三浦海岸駅のそばには乗馬クラブがあり、このように海岸の砂浜での乗馬体験ができます。
金田の敷地(中段)にてBBQ。高台から海を一望!できる絶好のスポット?
この日は日曜日。金田漁港の朝市で仕入れた、新鮮で格安のシーフードが材料です。金目鯛やあわびも絶品でした! N先輩、今度は是非きてね!
満腹になった子供たちをつれて、毘沙門天そばの磯へ。こちらは三浦海岸の静かな内海の浜とはうってかわって、荒々しい外海の磯辺。三浦の自然は多様性に満ちています。
こんな自然を活かしたワークショップ、いつかやってみたいです。ご協力いただける方、参加したい方は是非!都会にはない万物のエネルギーに満ちあふれていますから、きっと「生きる」ことの本質に近い、様々な気づきがあると思います。
すばらしい自然、遊び場、おいしそうな魚。いやー、いけなくって残念でした。真夏になる前に、一度遊びに行きたいですね。このブログを家族にも見せておきます!!
返信削除それから自然ワークショップ、一度やってみましょうか。
こんなアジェンダは?
9:00現地集合
9:30-10:30
・「やってみたいこと」の語り合い
(砂浜の見えるところに腰を下ろして、
スピリチュアルな時間を持つ
10:30-11:30
・やってみたいことに従って3人ずつのチームに分かれ、
海岸の砂を使って、アイデアプロトタイピングをする
12:00-
・バーベキュー
14:00-16:00
・森の中でブレインストーミング
テーマは、
「オフィスの中で可能な、五感を刺激する経験とは?」
16:00-17:00
・内省の時間(荒々しい海を見下ろしながら)
スケッチブックを各自手にして、その日の気づきや
アイデアを書きながら。
17:00-18:00
・ビアパーティ
一度、うちのチームでやってみて、面白かったりうまくいったら、クライアント企業の人たちを連れて行くセッションもやってみたいね。
うん、おもしろそうだ。
WOW!さん
返信削除コメントありがとうございます!中身は精査するとして・・・、是非やってみたいですねー。こういうときこそ、専門家を上手く巻き込んでやってみようかと思います。