早く、薪ストーブをつけて暖まってみたいなーと思った一日でした。
2010年1月19日火曜日
版築ワークショップ7: ご開帳イベント
1/6 版築ワークショップ最終日から10日ほど立った日。ついに、版築の型枠が外されることになりました。しっかり固まっているかなー、層の模様はしっかり見えるのかなー。型枠と一緒に倒れちゃったりしないかなーと、心配はつきない。
サイドの型枠に書かれている、すべての層の情報が書かれてあるメモ。
上から少しずつ、枠が開かれていきます。。
層が見えてきました。まだ湿っているためか、それほどはっきりとは層の線が見えません。
こちらは、最初の二日分に突いた層。乾きがある程度進むと、このようにはっきりと層が見えるようになります。
全体像。正面より。やはりこう見ると、乾きの差が歴然ですね。下半分は幾分はっきりと層が見えます。
ズームすると、こんなにきれいな線が! しかも、苦労してつくった、波打ち層もしっかりできてます。
面をとった、端の部分もとてもスッキリ!
こんなに綺麗な表情になりました。
美しい層ができたー!!

早く、薪ストーブをつけて暖まってみたいなーと思った一日でした。
早く、薪ストーブをつけて暖まってみたいなーと思った一日でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿